◆武雄市
御船山楽園ホテルについて、‟宿泊編”と‟温泉’(サウナ)編”について2回にわたって綴ってまいりましたが、今回が最後、‟食事・アート鑑賞編”です。 サウナシュラン1位獲得の‟らかんの湯”に度肝を抜かれ、心も体もととのったあとのお楽しみはやっぱり食事(サ…
前回、ご紹介しました御船山楽園ホテルの宿泊についての続きを今回は温泉メインで綴りたいと思います。 (宿泊についての記事はこちらです。よろしければご覧ください。) www.saga-1nensei.work らかんの湯 御船山楽園ホテルの温泉は大浴場『らかんの湯』と…
コロナウイルスが流行しだしてから、もうすぐ一年が経とうとしています。一歩進んでは二歩下がるような日々が続いていて、早く世界が落ち着けばいいなぁと願うばかりです。 止まっていた経済を回すべく、国や県、自治体、各企業から様々な経済対策が打ち出さ…
以前、佐賀県立宇宙科学館ゆめぎんがに行った際に、施設内のレストランのランチタイムを逃してしまい、腹ペコの状態で周辺の飲食店を検索した結果、見つけたのが『Beee+マルシェ&カフェ』さん。 インスタで『武雄カフェ』とハッシュタグ検索すると間違いな…
うちの息子は、宇宙に関することが大好き。絵本や図鑑も宇宙関連の内容だと飛びつきます。 宇宙好きの子も、宇宙好きでない子も一日中楽しめる佐賀県立宇宙科学館ゆめぎんがの魅力をご紹介します! 佐賀県立宇宙科学館ゆめぎんがとは? 佐賀県立宇宙科学館ゆ…