佐賀1年生。

30代夫婦+やんちゃ息子の3人で佐賀市に移住しました。佐賀の事はまだ1年生。1年生が発見した佐賀情報を綴ります。

【佐賀市】遊具が充実!1日中過ごせる佐賀市内の大きい公園まとめ

佐賀市に引っ越してきて一番最初に思ったことは、『広い公園が多い』ということ。

関東にいた頃は、歩いて行ける小さな公園か、車で行って高い駐車場代を払って遊ぶ大きな公園しかなく、休日はよく彷徨ってました。信じられないような話ですが、公園に行くことへのハードルがとても高かったのです。

でも、佐賀に移住してからは、休日はとにかく平日まで公園三昧!コンパクトな佐賀市内に、一日中過ごしても飽きない公園がいくつもあるんです。

今回は佐賀市内でも比較的大きくて一日中遊んで過ごせるオススメの公園ご紹介したいと思います。

おすすめ①佐賀県立森林公園

名前の通り『県立』がつくくらいなので、本当にとてもとても大きな公園です。大型遊具の充実度が高いだけでなく、球場・アーチェリー場・テニスコート・野外ステージ・せせらぎ広場などの施設も入っていて、様々な目的で利用できます。

f:id:halbo3358:20200514132820j:plain

森林公園MAP

住所・アクセス方法・定休日・駐車場・HPなど

【住所】佐賀市久保田町大字徳万1897

【佐賀駅からのアクセス】車で約20分

【駐車場】あり(無料)北・南・東・西の4か所にあります。広い公園なので、目的地に近い駐車場を利用するのがおすすめです。

※ちなみに、大型遊具を目指す方は『東駐車場』、せせらぎ広場を目指す方は『北駐車場』に停めるのがおすすめ!

【車以外のアクセス方法】バスでのアクセスも可能なようで、佐賀駅バスセンターから約30分かかりますが、『森林公園前』で下車できます。

【定休日】火曜日(火曜休日の場合は翌日)・12月19日~1月3日

【HP】http://www.shinrinpark.com/

【MAP】

4箇所の遊具エリア。おすすめエリアは『学びの広場』

遊具エリアは全部で4箇所あります。そのなかで、もっとも遊具が充実しているエリアが 大型複合遊具のある 『学びの広場』です。『学びの広場』にもっとも近い駐車場は東駐車場なので、訪れる際はこちらに停めましょう。

息子のお気に入りは、なんといっても長いローラーすべり台。他にも、ターザンロープ、螺旋形のすべり台など盛りだくさん。すぐそばにベビちゃん向けの遊具もあるため、兄弟で同じエリアで遊べるのも嬉しいポイント。

f:id:halbo3358:20200514132839j:plain

学びの広場

学びの広場のすぐ隣には『冒険遊びの広場』があり、そこでは少しハイレベルなアスレチックがありまして、これがまた子供のワクワクを掻き立ててくれるんです。

f:id:halbo3358:20200514132858j:plain

冒険遊びの広場の遊具

ママ目線でのオススメポイントは、駐車場のすぐ近くのトイレが新しくて綺麗だったこと。

夏はお弁当・着替えを持ってじゃぶじゃぶ池で遊び倒す。

夏には、せせらぎ広場の付近でじゃぶじゃぶ池が開放されます。レジャーシートやテント・お弁当・着替えを持って行って、一日中公園内で過ごすのがオススメです。とにかく子供が喜びます。

f:id:halbo3358:20200514132803j:plain

せせらぎ広場

流れている小川も浅いので、1、2歳のお子さんもチャプチャプ遊べるのもうれしいですよね。冬場はお水は抜かれているので、是非暖かくなったら行かれることをおすすめします。

公園内には自動販売機はありますが、食べ物の販売はしていないので、一日中行かれる際はおやつやお弁当など持参してくださいね。

おすすめ②干潟よか公園

佐賀市の南部に位置する有明海に面した公園です。有明海を一望できるだけでなく、一面に色づいたシチメンソウが見られたり、ムツゴロウなどの生き物が見られたりもする、佐賀ならではの公園です。

公園の周りは畑だらけ。 自動販売機はありましたが、訪れる際は必ず食べ物を持参した方がいいです。有り難いことに、夏にはアイスキャンディとかき氷の屋台が出ていましたよ。

f:id:halbo3358:20200514132745j:plain

干潟よか公園の周辺

住所・アクセス方法・定休日・駐車場・HPなど

【住所】佐賀県佐賀市東与賀町大字下古賀2885−2

【佐賀駅からのアクセス】車で約30分

【駐車場】あり(無料)※お昼前から混みだします。

【車以外のアクセス方法】ぐるっと世界遺産観光バスというのが土日祝日のみ運行しているらしく、『東よか干潟』で降車すれば、目の前が公園です。

【定休日】月曜日・年末年始

【HP】http://www.mandara9.com/

【MAP】

夏のじゃぶじゃぶ池が大人気

夏には小学校低学年くらいまでの子どもが楽しめるじゃぶじゃぶ池が開放されます。6月の週末に行ったらすごい人でした。

f:id:halbo3358:20200514132737j:plain

干潟よか公園じゃぶじゃぶ池

じゃぶじゃぶ池の周りには、屋根付きの休憩スポットが設置されているので、子供がある程度大きければ、こちらから座って見守ることが出来るのもうれしいポイントです。

f:id:halbo3358:20200514132730j:plain

干潟よか公園じゃぶじゃぶ池

週末はすぐ埋まってしまうので、早めに行くか、ポップアップテントを持参して、テント内から見守るのがおすすめです。

子供はじゃぶじゃぶ池で遊んで、遊具で遊んで、またじゃぶじゃぶ池で遊びたいなどと、言いだしかねないので、是非着替えは多めに持参した方がいいです。

 年齢に応じて遊べる遊具が充実

遊具はかなり巨大です。こちらの遊具では、大きい滑り台がいくつも繋がっていて、子どもも本当に楽しそう。ついつい私も一緒に滑ったりしてしまいます。保護者が一緒に遊んでいる遊具ナンバーワンです。幼児向けの遊具もちゃんとあります。

f:id:halbo3358:20200514132809j:plain

干潟よか公園の大型遊具

遊具以外の楽しみ方。おもしろ自転車に挑戦。

公園の奥の エリアに『おもしろ自転車』エリアがあります。ここでは、40分間200円(大人も利用する場合は300円)でおもしろ自転車にのることができます。

f:id:halbo3358:20200514132925j:plain

おもしろ自転車利用案内

見たこともない形の自転車に乗れるので、子どもは大興奮します。二人乗り用の自転車があったり、Jeepの自転車があったり、イルカ型の自転車があったりと様々でした。

f:id:halbo3358:20200514132917j:plain

おもしろ自転車

自転車用のコースも、広さはたっぷりあるので思いっきり自転車で走り抜けることができますよ。

秋は展望エリアでシチメンソウが見られる。

こちらは10月の終わりに行ったときの写真。一面に広がる赤いシチメンソウを見ることが出来ました。この年は、半分以上が紅葉する前に枯れてしまったらしく、残念でした。近くに望遠鏡があり、干潟の方を覗くとムツゴロウなどの生き物も見えたりもします。

f:id:halbo3358:20200514132944j:plain

シチメンソウ

 神野公園こども遊園地

佐賀県内で2つ存在する都市公園のうちの1つに神野公園があります。神野公園はちょっとした遊具があり、小動物がみられる小屋があったり、桜の名所としても親しまれている一般的な公園です。そのすぐ隣に神野公園こども遊園地があります。

今回は、こちらの遊園地エリアの紹介をします。ただ普通の遊園地と違うのは入園料が無料なところ!普通の遊園地は大人が付き添えば、その人数分の入園料を取られてしまいますが、こちらは無料です。乗り物に乗っても、乗らなくても、公園内でたくさん遊べます。

住所・アクセス方法・定休日・駐車場・HPなど

【住所】佐賀県佐賀市神園4丁目1−番3号

【佐賀駅からのアクセス】車で約10分

【駐車場】あり(無料)

【車以外のアクセス方法】佐賀駅バスセンターから約8分。『神野公園』下車

【定休日】火曜日(休日の場合は翌日)・12/31~1/1 ※雨天時休園

【HP】http://haut.jp/kouno/

【MAP】

レトロな遊園地。どんな乗り物がある?料金は?

入園料は無料だけれど、アトラクションに乗るには支払が必要です。子ども1人用のフリーパスであれば、1,600円。親子セットでのフリーパスにしたければ、2,000円を支払う必要があります。「いやいや、公園に来ただけだし!今日はあまり出費したくないし!」という方は、50円券のばら売りチケットか、1,000円で1,100円分使えるお得な利用券などもありました。

f:id:halbo3358:20190523135945j:plain

神野こども遊園地チケット

神野公園こども遊園地には、未就学児がどんぴしゃで喜ぶような乗り物がたくさん。メリーゴーランドやコースターはもちろん、ミニニュートンみたいな乗り物などもあります。

神野こども遊園地乗り物

神野こども遊園地乗り物

来場している子どもたちも未就園児の子がほとんどで、小学生はあまり見当たりませんでした。乗り物の料金は200円~250円(1回)でした。

無料で遊ぶ場合は、ひたすら遊具で遊ぶ。

お金をかけずに遊ぶ場合は、遊具でひたすら遊びます。だからと言って、注意されるわけでもなく、肩身が狭いなんてことはありません。

神野こども遊園地遊具

子供はアトラクションに乗りたい気持ちを抑える必要がありますが、テーブル・イスのある休憩所でお弁当を食べたりしていつもと違う雰囲気を味わうだけでも楽しめます。

ちょっとした軽食やお菓子の販売もある。

神野こども遊園地内では、ちょっとした軽食やお菓子など販売しています。手ぶらで行ったとしても何とかなります。

空港公園

九州佐賀国際空港は、市街地からとても近く、アクセスがいいのがとっても魅力。その九州佐賀国際空港のすぐ隣にも、オススメの公園があります。乗り物大好きな息子は、佐賀で一番好きな公園だそうです。

住所・アクセス方法・定休日・駐車場・MAPなど

【住所】佐賀県佐賀市川副町大字犬井道

【佐賀駅からのアクセス】車で約30分

【駐車場】あり(無料)

【車以外のアクセス方法】佐賀駅バスセンターから佐賀空港行のバスで約30分

【定休日】なし

【MAP】

間近で飛行機を見ながら、遊べるのが醍醐味!

遊具は大型アスレチック、ターザンロープ、ブランコ、鉄棒、幼児用遊具など充実していました。息子にとっては、空港公園がNo.1の公園だそうです。

f:id:halbo3358:20200514132612j:plain

空港公園の遊具

 佐賀空港内にはキッズスペースなどないので、これから長いフライトがある子連れの方は、子どもを空港公園で思い切り遊ばせてから搭乗すれば、飛行中はぐっすり眠ってくれるかもしれませんね。

f:id:halbo3358:20200514132533j:plain

空港公園のターザンロープ


戦後初の純国産旅客器YS-11が展示してある。

飛行機マニアの方にはとても人気のある飛行機のようで、空港公園に展示してある機体は記念すべき100番目に製造されたものだそうです。機内は学校での団体見学向けなどにしか公開していないようですが、近くまでいって機体に触るのはOKらしいです。

展示している飛行機

周辺には余計な高い建物が一切ないので、飛行機が離着陸する瞬間がよく見えます。この日はちょうど滞在時間中に見ることが出来なかったので、また行ってみたいと思います。

また、公園内にはお店などはないので、飲み物やお菓子などは持参されることをおすすめします。(お隣の空港に行けば、いろいろありますよ。)

多布施川河畔公園

こちらの公園は、上記の公園より少し規模が小さいです。ですが、それ以上に景観の魅力があります。初めて訪れた際にはとても感動しました。住所は鍋島町となっていますが、位置的には大和のイオン大和のすぐ近くです。

住所・アクセス方法・定休日・駐車場・HPなど

【住所】 佐賀県佐賀市鍋島町大字蛎久
【佐賀駅からのアクセス】車で約25分

【駐車場】あり(無料)

【参考HP】https://www.sagabai.com/main/?cont=kanko&fid=510

【MAP】

ノスタルジックな景観を楽しめる。

多布施川河畔公園を一番楽しめるのは、実は大人じゃないかと思っています。メタセコイアが河畔にそびえ立っていて、北欧にいるかのような、ムーミンの絵本の世界に来てしまったかのような気分を味わえるのです。

メタセコイアの反対側には、景観にぴったりのカフェや雑貨屋さんなどがあり、さらに雰囲気を高めてくれてました。周りのお家もかなり可愛かったです。

ウォーキングや犬の散歩をしている大人をよく見かけます。

f:id:halbo3358:20200514132709j:plain

メタセコイア

公園内には桜の木がびっしり植えられている場所があって、春にはちょっとした桜のトンネルになります。

ここだけでなく、多布施側沿いには桜がたくさん植えられていますよね。去年の春は、お弁当持って、息子とピクニックしましたよ。

f:id:halbo3358:20200514133002j:plain

多布施川河畔公園の桜

ナチュラルカラーの遊具も楽しめる。

この公園、見かけによらずとっても広いです。広いスペースでは、キャッチボール、自転車、縄跳び、鬼ごっこをしている子ども達が居たけど、まだまだスペースは余裕で余っていました。

キュンと来たのが、立派な遊具がナチュラルカラーなところ!景観を損ねないようにしているのかな?とっても理由が気になる。周囲の景観ととても馴染んでました。

f:id:halbo3358:20200514132631j:plain

多布施川河畔公園の遊具

水遊びができる。

冬なのに、水が通っていました。多布施川が通っているから当たり前か・・・。さすがに裸足で入って遊ぶ子はいませんでしたが、生き物探したりして遊んでいる子たちがいました。暖かくなると、とっても楽しそう!

f:id:halbo3358:20200514132649j:plain

多布施川河畔公園の池

ちなみに、多布施川河畔公園内にはお店などはないので、持参するか近くのイオンで買ってから来るのがおすすめですよ。

さいごに

佐賀市内でのおすすめの公園をご紹介しましたが、いかがでしたか?

佐賀市は魅力的な公園に恵まれていて、子どもを遊ばせるのにとてもいい環境だと思います。小さい子どもに限らず、公園で遊んだり、おしゃべりしている中学生や高校生を見かけるととてもほっこりします。

息子も色々な公園でたくさん遊んで、たくましく育ってほしいなと思います。みなさんもぜひ、行ってみてください。