佐賀1年生。

30代夫婦+やんちゃ息子の3人で佐賀市に移住しました。佐賀の事はまだ1年生。1年生が発見した佐賀情報を綴ります。

【佐賀市】ネットで返却・予約・延長手続きが出来る|佐賀市立図書館の充実したインターネットサービスとおすすめの利用方法

 佐賀市にお住まいの皆さん、佐賀市立図書館は利用していますか?私はヘビロテしています。

公園や児童館など、無料で利用できる公共施設はたくさんありますが、毎月高い住民税を支払っているのだから、利用できる公共サービスは最大限に利用したいところです。

私は佐賀市に移住してから、佐賀市立図書館の利用のしやすさがとても気に入っていて、欲しい本があれば、まずは図書館で借りるようにしています。

f:id:halbo3358:20200514121617j:plain

佐賀市立図書館

佐賀市立図書館は、たくさんの資料があるだけでなく、ネットサービスも充実していてとても便利に利用することが出来ます。ネットサービスの便利な利用法や、おすすめの本の見つけ方などをご紹介します!

佐賀市立図書館の詳細情報

佐賀市立図書館は、本館と6つの分館、そして6つの分室があります。

佐賀市立図書館 本館について

    • 【住所】佐賀市天神三丁目2番15号
    • 【TEL】0952-40-0001
    • 【休館日】月曜(月曜が祝日の場合は翌平日)、年末年始、特別整理期間
    • 【開館時間】火曜~土曜(10時~19時)、日曜・祝日(10時~17時)
    • 【MAP】

佐賀市立図書館 別館(各館)について

分館は大和館・諸富館・東与賀館・富士館・三瀬館・川副館があり、分室は開成分室・金立分室・鍋島分室・高木瀬分室・本庄分室・巨勢分室があります。

各館については、こちらで詳細をご確認ください。

 佐賀市立図書館の主な利用方法

  • 貸出冊数:1人15冊まで
  •  CD・カセットの貸出:1人3点以内
  • DVD・ビデオの貸出:1人2点以内
  • 貸出期間:2週間(現在借りている本に予約が入っていない場合、1回限り2週間の延長が可能)
  • 図書館の利用には『利用者登録』が必要
  • 利用登録対象者は佐賀市、または多久市・小城氏・神埼市・吉野ヶ里町に在住の方か、佐賀市に通勤・通学している方

佐賀市立図書館の便利なネットサービス

佐賀市立図書館はネットサービスがとても充実していて、使わない手はないです。簡単に利用できるサービスや利用方法についてご紹介しますね。

インターネットサービスの利用方法

佐賀市立図書館のインターネットサービスを利用するには『Myライブラリ』という各個人の専用ページにログインする必要があります。

ログイン方法は簡単で、IDとパスワードを入力するだけです。

 

f:id:halbo3358:20200514121636j:plain

Myライブラリログイン画面

IDは図書館の利用登録をした際に発行された利用カードの裏面バーコード下に記載されている番号で、パスワードは利用登録をした際のご自身の生年月日4桁(0502など)の番号です。

Myライブラリを利用するためには、メールアドレスの設定が必須なようなので、よく利用するメールアドレスを入力してくださいね。設定したアドレスに予約した資料の情報が届いたりするので、メールの受信通知がされているアドレスがおすすめです。

ログインすると、このような画面が表示されます。

f:id:halbo3358:20200514121632j:plain

Myライブラリトップ画面

インターネット上で資料を検索・予約できる

Myライブラリにログインし、『資料検索』をクリックすると検索ページが表示されるので、そこへ本のタイトルや著者名を入力して探したい本を検索することが出来ます。

そして、貸出可能な状態の本であれば資料詳細ページ内にある『予約』ボタンをクリックすることで、本の予約を簡単にすることができます。

インターネット上で資料の予約をするメリット

インターネット上で資料の予約が出来ると、わざわざ館内を動き回って資料を探す時間を短縮できます。

さらに、たとえ普段利用している館内で借りたい資料が他の人に借りられたりしていても、他の図書館から本を取り寄せてくれる相互貸借サービスがあるので、佐賀市立図書館の他館資料も予約することができるのです。

メールで予約した本が準備完了したお知らせが受け取れる

予約した本が図書館で準備できた際には、インターネットサービスで登録した『メールアドレス』に通知させることができます。

Myライブラリ上の『設定』画面から、『予約関連メール配信先』の設定を『予約毎に個別選択』にしておくことで、通知してくれるようになります。

ただし、予約した本の取り置き期間は、メールで通知された翌日から7開館日までなので、ご注意ください。

インターネット上で借りている本の延長手続きができる

もう一つ、便利なインターネットサービスが本の延長手続き。佐賀市立図書館は、借りている本に予約が入っていない場合、1回限り2週間の延長が可能なのですが、その手続きがMyライブラリ上で簡単にできます。

『借りている資料』をクリックすると、借りている本が一覧で出てくるのですが、『延長』ボタンが表示されていれば延長ボタンをクリックするだけで、延長の手続きが完了します。

『延長』ボタンが表示されていなければ、誰かがその本を予約しているということになるので、予定通りの返却日までに返却をする必要があります。

インターネット上で自分だけの本棚『My本棚』が作成できる

佐賀市立図書館にある資料のなかから、自分の好きな本や、もう一度読みたい本、気になっている本などを自由に記録できる『My本棚』という機能があるのですが、とても便利で私も活用しています。

私は『絵本』『育児』『料理』などとジャンル毎に分けて、いつか借りようと思っている本を記録するのに使っています。

その他の便利なインターネットサービス

もし、借りたい本が特にないけど、面白い本や人気の本が読みたいという方におすすめなのが、『資料紹介』ページにある『貸出の多い資料』や『予約の多い資料』内の情報です。

ランキング形式でそれぞれ紹介されているので、資料を探すヒントに利用するのにとても便利だと思います。ランキング上位の本は人気の資料なので常に貸し出されている状況かもしれませんが、それこそ予約機能を利用して順番待ちをすれば確実に読めるので、ネットで予約しておくのがおすすめです。

私の佐賀市立図書館のおすすめの利用方法

佐賀市立図書館は雑誌や漫画も借りることができ、しかもどの本もとても綺麗な状態です。

ファッション雑誌や、旅行雑誌、育児雑誌も充実しているので、バックナンバーを読むのをとても楽しんでいます。

f:id:halbo3358:20200514121621j:plain

借りた本

 子どもには絵本は買わずに図書館の本をたくさん読んであげる

息子は必ず寝る前に絵本を読んでと言ってくるのですが、そのために沢山の絵本を購入していたらかなりの出費になります。もちろん絵本にお金をかけるのは良いことなのですが、収納場所にも困るし、購入した絵本を必ず気に入ってくれるとも限りません。

なので、絵本は本屋さんでは買わずに、図書館で借りて、もしとてもお気に入りに出会えたらその本を購入するという風にしています。

息子自身に読みたい本を選んでもらうこともありますが、私が息子が好みそうな絵本を適当に選ぶことも多いです。私が選んだ本を見て、息子がどんな反応をするのかが毎回とても楽しみです。

充実した絵本コーナーでピンときた絵本を借りるのもおすすめ

絵本コーナーではおすすめの絵本を飾ってくれているので、そこから選ぶことも多いです。季節やイベントに沿った本が飾られていたりするので、とても参考になります。

私のおすすめする、月齢・好みに合わせた絵本の探し方

それでも、絵本ってかなりの種類があるので、どれを借りようかすごく迷います。ですが、最近は月齢・好みに合わせた本を探せるようになりました。

その方法とは、絵本雑誌『絵本のある暮らし[月刊MOE]』の『絵本屋さん大賞』の号を参考にすること

そこには、全国の絵本屋さん3000人に聞いた絵本ランキングを紹介してくれていて、簡単なあらすじや見所などをたくさん紹介してくれているんです。大人の私でもつい読みたくなってしまうような本ばかりで、ここで紹介されている本を借りるとほぼ、息子も気に入ってくれます。

借りてみたい本はMy本棚へ記録しておき、随時予約する

上記でもご紹介した『My本棚』の機能を使って、『絵本屋さん大賞』で紹介されているたくさんの絵本のなかから読んでみたい本をとにかく『My本棚』に記録しておきます。

佐賀市立図書館では1度に予約できる資料は20冊までなので、借りた本を返却する毎にこの『My本棚』に記録しておいた本から次回の予約を行っていくことで、効率よくたくさんの絵本を借りることができています。

まとめ

佐賀市民であれば、佐賀市立図書館の利用は本当におすすめです。本館は、ナチュラルなカフェ『Cafe Pangaea』さんが併設されているし、敷地内には『どんどんどんの森』という広場があるので、図書館を利用するついでに子供を遊ばせることもできます。

f:id:halbo3358:20200514121903j:plain

どんどんどんの森

住民税の元を取りたい!という気持ちで図書館を利用するようになりましたが、今では図書館が好きだからという理由で利用しています。

佐賀市立図書館では、子供向けに読み聞かせの『おはなし会』を開催したり、『本を活かそう市』といって図書館の本を無料で譲ってくれるイベントを開催していたりもします。とても魅力的なイベントを開催しているので、イベント情報がSNSなどで身近に分かるといいなぁと思っています。

※コロナ情報について

緊急事態宣言を受けて臨時閉館していましたが、2020年5月11日(月)は10時~19時まで臨時開館し、5月12日から通常開館となるようです。